
- NoName
- 30代
- 男性
- 2020/12/25 17:28:10
コンパクトなので設置場所には困らない。
真空管アンプつかってるので効果はありました。
わけのわからんノイズフィルター買うならこれをおすすめする。

- Joe
- 40代
- 男性
- 2020/05/10 15:08:54
PCやカーナビ、テレビにHDDレコーダーと、USBの端子があるデジモノに装着しています。コスト低減でデジモノのノイズ対策が最低限の状態な昨今、USB端子が付いていたらノイズ低減端子に見えてしまいます。
一度、帰宅してノートPCとPCオーディオを接続した時にノイズが発生したのですが、これをUSB端子に接続した途端に止まりました。それから、この組み合わせの熱烈な信者です
今まで感じた効果は、PCやカーナビの音質改善、テレビの起動の短縮、などがありますが、ノートPCやタブレットもノイズ対策をすれば意外に音質が良いのでは?と感じています。次に発売される新型のゲーム機にも接続し、変化を楽しみたいと思います。
特に対策をしたい機器以外には使っていませんが、それでも最近は手持ちが少なくなっていました。在宅応援キャンペーンで「Bonnes Notes」DRESSING APS-DR000の在庫が復活したので、この製品共々買い足しました。固体コンデンサーを使っているようなので、末永く使っていきたいと思います。
今や私の隠し玉です。ありがとうございます。

- yopaipo
- 60代以上
- 男性
- 2020/04/30 13:09:57
USBヘッダーからの出力は音にエネルギー感があり、PC背面のUSB端子からより音質がアップします。
これらの加工は難しくなく、少し工夫すれば可能ですので、PCオーディオをしている人は是非試してみることをお勧めします。

関連商品

おすすめ商品
マークオーディオ製 8cmUTAG振動板フルレンジ・スピーカーユニット「Alpair 5G」(ペア)
22,000円(税込24,200円)
■ 11月頃発送予定/完成品ペア■ バスレフ型エンクロージャー 「MICRO_NC5 UTAG」(スピーカーユニット別売り)
68,000円(税込74,800円)
無垢カリン材のインシュレーター T(トール)サイズ(6個セット:ステンレス鋲含む高さ30mm)
4,800円(税込5,280円)
ヴィンテージジョイン製 純国産MMカートリッジ(ソリッド)※ヘッドシェル・リード線付き
20,000円(税込22,000円)
■第13ロット・5V仕様■ ネットワークオーディオ対応 トランス電源アダプター「PT140EI」 (接続用XLRケーブル付き)
43,800円(税込48,180円)