楽譜・音符・リズム・楽器のカードで指導のアイデアを即実践!
環境に配慮しつつコストを下げるため函に梱包していたものをOPP袋の簡易包装としました
「教育音楽小学版」連載『ハイサイ!ともこ先生のネタ紹介』から生まれた読譜指導のための教材用カードです。
長らく再販ができずにいましたが、環境に考慮しつつ128枚のカードを梱包する函をOPP袋へと変更してコストを削減。
最後のロット分として値段を変えずに限定数でご提供が可能となりました。
商品の特徴
音符、音楽記号、楽器カード112枚が入っています(楽器カードはカラー印刷です)。 フラッシュカードとして使えるよう、コシのある用紙とサイズを採用しました。 マグネットを使って掲示するなど、レッスンのさまざまな場面で活用できます。 カードの裏面には音符の名称などが印刷してあります。 白紙カードは必要に応じて自由にお使いください。
フラッシュカード発案者の 比嘉智子先生(公立小学校教諭) が、フラッシュカードをどのように活用しているのをご紹介します。比嘉先生は先日、フラッシュカードをお持ちの先生から「4年生でいつも授業の最初にリズムカードを使っているおかげで、リズムの聴音のテストはほぼ満点です」という嬉しいお話を聞いたそうです。
鑑賞では「これはバイオリンが演奏しています……」など言わず、「何の楽器が活躍しているかな?」という発問を最初にしています。そのときに、ヒントになるようにいくつかカードを使います。
8小節のリズムを作らせるとき、早めにいくつかのリズムを取り上げ、全体で考えさせます。この写真は繰り返して作っていて、次の写真は全部違うリズムを使っています。子どもたちはたくさんの種類のリズムを使うことがよいことだと勘違いしがちですが、繰り返すことのよさも全体で確認させます。
8小節のリズムを作らせるとき、早めにいくつかのリズムを取り上げ、全体で考えさせます。前の写真は繰り返して作っていて、この写真は全部違うリズムを使っています。子どもたちはたくさんの種類のリズムを使うことがよいことだと勘違いしがちですが、繰り返すことのよさも全体で確認させます。
フラッシュカードでリズムづくり。まずは全体で。
もっといいリズムになるよう、並びを相談中。座っている児童からもさまざまな意見が出ます。このやりとりが、個々のリズム作りの土台に。
金管バンド部でも、譜読みができるようにとフラッシュカードを活用。特にヘ音記号をやっています。
スペック
・カードサイズ:よこ 255mm × たて180mm(B5サイズとほぼ同じ)
・企画協力:比嘉智子(沖縄県うるま市立兼原小学校教諭)
・楽器イラスト:藤田美菜子
・企画・制作:株式会社音楽之友社
注意事項
※ 「教育音楽」2013年7月号 および 2014年6月号付録「これでバッチリ!音楽フラッシュカード」をセットにした特注の商品です。
※ ご注文から(コンビニ・ペイジー支払いをご希望の場合はご入金確認後)5営業日以内に発送をいたします。
※ 「簡易包装」とは、128枚のカードを梱包する外函の部分を見直し、OPP袋で簡易的に包装をしたものです。商品を発送する際に使用する外箱は変更ありませんのでご安心ください。
※ 当ショップでの購入方法など、ご不明な点がございましたら
よくある質問をご参照ください。
関連メディア
動画 たとえばこんな使い方はどうでしょうか?
この商品に関するよくある質問
学校で使用したいと考えていますが、公費での購入のため現金での支出ができません。また、公費支出のため書類に記入し押印し、商品納品後に後日振り込みとなるのですが、対応可能ですか?
当ショップでは、基本的にお客様からのご入金を確認してから発送となることと、お客様からのお振込みでのお支払に対応していないため、現状ではご希望に添えかねます。
教材販売会社、または書店などで購入可能ですか?
本商品は当ショップ限定販売商品のため、教材販売会社様や書店様では取り扱っておりません。しかしながら、学校で購入する必要があり、どうしても教材販売会社様・書店様を通す必要がある場合には、教材販売会社様・書店様が代理でご注文をいただければ対応が可能な場合もあります。お店によっては対応できないことも予想されますので、各会社様、書店様にお問い合わせください。
※ 当ショップからお送りするメールは「カラーミーショップ」というネットショップシステムのメールサーバーを経由しているため、下記のメールアドレスでご注文・お申し込みいただいた場合、「なりすまし規制」という迷惑フィルター設定により
受信サーバー側で自動的に『迷惑メール』として判断され、お客様に届かないことがあります。
・「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」「@docomo.ne.jp」などのMMSメール(携帯メール)でお申込みいただいた場合
・「@gmail.com」のGmailメールでお申込みいただいた場合
詳しくは
こちら をご確認ください。また、数日経過してもメールが届かないようでしたら、お手数ですが問い合わせフォーム、もしくはお電話でお知らせいただけますと幸いです。