宅配便発送(通常発送) 送料・代引き手数料が別途かかります
1セットのみお求めの場合は「ネコポス配送」がオトクです
楽譜・音符・リズム・楽器のカードで指導のアイデアを即実践!
大人気の音楽フラッシュカードを、お試し価格でご提供【期間限定・数量限定】
「教育音楽小学版」連載『ハイサイ!ともこ先生のネタ紹介』から生まれた読譜指導のための教材用カードです。長年に渡り、多くの教育現場で活用いただいた「音楽フラッシュカード」ですが、使用するうち破れてしまったりよれてしまったりすることもあると思います。また、新学期に向けて補助教材の導入を検討されている先生方にも、「音楽フラッシュカード」をお試しいただくべく、「教育音楽小学版」特別付録の
第2弾として発売したものを、
期間限定・数量限定の特別価格でご提供(通常販売価格 )します。
商品の特徴
音楽記号、楽器カード
56枚が入っています(楽器カードはカラー印刷です)。 フラッシュカードとして使えるよう、コシのある用紙とサイズを採用しました。 マグネットを使って掲示するなど、レッスンのさまざまな場面で活用できます。 カードの裏面には音符の名称などが印刷してあります。 白紙カードは必要に応じて自由にお使いください。

フラッシュカード発案者の 比嘉智子先生(公立小学校教諭) が、フラッシュカードをどのように活用しているのをご紹介します。比嘉先生は先日、フラッシュカードをお持ちの先生から「4年生でいつも授業の最初にリズムカードを使っているおかげで、リズムの聴音のテストはほぼ満点です」という嬉しいお話を聞いたそうです。
鑑賞では「これはバイオリンが演奏しています……」など言わず、「何の楽器が活躍しているかな?」という発問を最初にしています。そのときに、ヒントになるようにいくつかカードを使います。

8小節のリズムを作らせるとき、早めにいくつかのリズムを取り上げ、全体で考えさせます。この写真は繰り返して作っていて、次の写真は全部違うリズムを使っています。子どもたちはたくさんの種類のリズムを使うことがよいことだと勘違いしがちですが、繰り返すことのよさも全体で確認させます。
※写真では、本商品に含まれていない「音楽フラッシュカード 第1弾」が使用されています。

8小節のリズムを作らせるとき、早めにいくつかのリズムを取り上げ、全体で考えさせます。前の写真は繰り返して作っていて、この写真は全部違うリズムを使っています。子どもたちはたくさんの種類のリズムを使うことがよいことだと勘違いしがちですが、繰り返すことのよさも全体で確認させます。
※写真では、本商品に含まれていない「音楽フラッシュカード 第1弾」が使用されています。

フラッシュカードでリズムづくり。まずは全体で。
※写真では、本商品に含まれていない「音楽フラッシュカード 第1弾」が使用されています。

もっといいリズムになるよう、並びを相談中。座っている児童からもさまざまな意見が出ます。このやりとりが、個々のリズム作りの土台に。

金管バンド部でも、譜読みができるようにとフラッシュカードを活用。特にヘ音記号をやっています。
※写真では、本商品に含まれていない「音楽フラッシュカード 第1弾」が使用されています。
スペック
・カードサイズ:よこ 255mm × たて180mm(B5サイズとほぼ同じ)
・企画協力:比嘉智子(沖縄県うるま市立兼原小学校教諭)
・楽器イラスト:藤田美菜子
・枚数:56枚(音楽記号32枚/楽器イラスト24枚)
・企画・制作:株式会社音楽之友社
注意事項
※ 「教育音楽」2014年6月号付録「これでバッチリ!音楽フラッシュカード 第2弾!」をセットにした特注の商品です。「教育音楽」2013年7月号付録の「これでバッチリ!音楽フラッシュカード(第1弾)」は含まれていません。
※ ご注文から(「コンビニ前払い」をご希望の場合はご入金確認後)5営業日以内に発送をいたします。
※ 当ショップでの購入方法など、ご不明な点がございましたら
よくある質問をご参照ください。
関連メディア
動画 たとえばこんな使い方はどうでしょうか?
※動画では、本商品に含まれていない「音楽フラッシュカード 第1弾」も使用されています。
この商品に関するよくある質問
学校で使用したいと考えていますが、公費での購入のため現金での支出ができません。また、公費支出のため書類に記入し押印し、商品納品後に後日振り込みとなるのですが、対応可能ですか?
当ショップでは、基本的にお客様からのご入金を確認してから発送となることと、お客様からのお振込みでのお支払に対応していないため、現状ではご希望に添えかねます。
教材販売会社、または書店などで購入可能ですか?
本商品は当ショップ限定販売商品のため、教材販売会社様や書店様では取り扱っておりません。しかしながら、学校で購入する必要があり、どうしても教材販売会社様・書店様を通す必要がある場合には、教材販売会社様・書店様が代理でご注文をいただければ対応が可能な場合もあります。お店によっては対応できないことも予想されますので、各会社様、書店様にお問い合わせください。
※ 当ショップからお送りするメールは「カラーミーショップ」というネットショップシステムのメールサーバーを経由しているため、下記のメールアドレスでご注文・お申し込みいただいた場合、「なりすまし規制」という迷惑フィルター設定により
受信サーバー側で自動的に『迷惑メール』として判断され、お客様に届かないことがあります。
・「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」「@docomo.ne.jp」などのMMSメール(携帯メール)でお申込みいただいた場合
・「@gmail.com」のGmailメールでお申込みいただいた場合
詳しくは
こちら をご確認ください。また、数日経過してもメールが届かないようでしたら、お手数ですが問い合わせフォーム、もしくはお電話でお知らせいただけますと幸いです。