「左手のピアノシリーズ」刊行から18年。トークを交えて振り返るコンサート。
クレジット決済、Amazon Pay支払いでお申込み可能です。
舘野 泉によって委嘱・初演された作品を刊行している世界に類のない「左手のピアノシリーズ」は、刊行開始から18年、全24冊にものぼります。歴史をきざんできた楽譜からいくつかを演奏し、左手作品の演奏法や作曲家とのエピソードなどを語る、特別なトーク付きコンサートです。
プログラム
間宮芳生:風のしるし・オッフェルトリウム より
林 光:花の図鑑 より
光永浩一郎:オルフェウスの涙 より
平野一郎:鬼の生活 より
末吉保雄:いっぱいのこどもたち より
樹原涼子:季節の三部作 より
ほか
※曲目に変更が生じる場合がございます
日時
・
2023年6月4日(日)
・開場:13:30
・開演:14:00
場所
・
音楽の友ホール
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6丁目30 音楽之友社本社ビル
東京メトロ東西線「神楽坂(駅番号:T5)」駅下車、1aまたは1b番出口より徒歩1分
※駐車場はありませんので、公共交通機関か最寄の有料駐車場をご利用ください。
入場料
・
一般 4,000円
・
学生(小学生以上高校生以下) 3,000円
※ ご入場の際、学生証等、学生であることが分かるもののご提示をお願いすることがあります。
※ 未就学児のご入場・ご同伴はご遠慮ください。
主催
音楽之友社
公演内容に関するお問い合せ
音楽之友社 出版部
TEL: 03-3235-2135 【平日 11:00〜17:00(時間帯によっては不在となる場合があります)】
お知らせ

舘野 泉の新刊書籍
『ハイクポホヤの光と風』(音楽之友社、2023年6月刊行)も会場にて販売いたします。
お申込み方法
1: 「カートに入れる」からお申込み・お支払い(クレジット/Amazon Pay対応)をお願いします。
2: お申込み・お支払いが完了すると「
ontomo-shop@ongakunotomo.co.jp」から計3通のメールが自動送信されますのでご確認ください。
3: 演奏会当日は
「ご注文確認メール(自動配信)」を印刷したもの、あるいはスマートフォン等の画面を受付にてご提示ください(紙のチケットは発行いたしません)。
※
チケットはペーパーレスを実施しておりますので、印刷されたチケットをお渡しすることはありません。代金のお支払いが完了した後、直接会場へお越しください。その際、支払い完了の確認メールを印刷したものか、スマートフォン等の受信画面を受付でお見せいただくとスムーズです。
注意事項
※ お支払いが完了した後の
当日のキャンセル、欠席の場合の返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
※ このページでは、2023年6月2日(金)12:00までお申し込みを受け付けています。
※ お申し込み受付期間内であっても 定員に達し次第、受付を終了します。
※ 全席自由席です。座席の指定はできません。
※ 当ショップ内でグッズ等の別の商品をお求めの場合は、お手数ですが別途お求めいただけますようお願いいたします。
※ 当ショップからお送りするメールは「カラーミーショップ」というネットショップシステムのメールサーバーを経由しているため、下記のメールアドレスでご注文・お申し込みいただいた場合、「なりすまし規制」という迷惑フィルター設定により
受信サーバー側で自動的に『迷惑メール』として判断され、お客様に届かないことがあります。
・「@ezweb.ne.jp」「@softbank.ne.jp」「@docomo.ne.jp」などのMMSメール(携帯メール)でお申込みいただいた場合
・「@gmail.com」のGmailメールでお申込みいただいた場合
詳しくは
こちら をご確認ください。また、数日経過してもメールが届かないようでしたら、お手数ですが問い合わせフォーム、もしくはお電話でお知らせいただけますと幸いです。